20、アンビエント レコードの通販店・販売の【ダブストアUK】
A文
¥$
0

全商品 ベストセラー アンビエント ( 件 )

喜多郎 - 絲綢之路(しちゅうのみち) シルクロード

サウンドトラック, スコア, アンビエント

CANYON C25R0038C 日本 1980

€4.71

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバー抜け、盤汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

ヒーリングミュージックの先駆者といえば、このアーティスト。シンセサイザーの音色と独特の雰囲気が心を癒してくれる。

1980年にリリースされたNHKのドキュメンタリー番組『シルクロード~絲綢之路~』のサントラ盤。この番組がシルクロードブームを巻き起こし、本作も大ヒット。

中森明菜 - 不思議 (-片面ピクチャーディスク仕様)

シンセポップ, アンビエント, シティポップ

REPRISE L-12595 日本 1986

€11.68

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

帯付き、ライナー, ピクチャーディスク、カバーにキズ/ダメージ、盤に浅い跡

斬新で不思議な世界観!

中森明菜のセルフプロデュースによるオリジナルサウンド。

OST, Vangelis - 炎のランナー Chariots Of Fire

サウンドトラック, スコア, アンビエント

POLYDOR 28MM 0033 日本 1981

€16.20

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, カバーにキズ/ダメージ

同名映画の名高いサウンド・トラック・アルバム

イギリス映画「炎のランナー」のサントラである本作はギリシャの電子音楽家ヴァンゲリスが手がけた。

喜多郎 - Oasis

アンビエント

CANYON C25R0030C 日本 1979

€5.68

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバー折れ/しわ、盤にヘアライン ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

独自の宇宙観を表現した幻想的なアルバム。

サウンドは温かみを帯び、安らげ想像力溢れる独創性に富んでいる。

喜多郎 - 敦煌 Silk Road Iii Tun Huang

サウンドトラック, アンビエント

CANYON C28R0073 日本 1981

€12.33

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

'81リリース。シンセサイザー奏者、喜太郎の通算7枚目のアルバム。

喜太郎は、1994年にゴールデングローブ賞作曲賞受賞、2001年グラミー賞受賞。

冨田勲 - 宇宙幻想

モダンクラシック, アンビエント

RCA RED SEAL RVC-2170, ARL1-2616 日本 1978

€5.68

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

日本のシンセサイザー音楽の草分け的存在、冨田勲の5作目アルバム。

'78リリース。「宇宙3部作」の第2作で、宇宙をテーマにした作品。

冨田勲 - ホルスト: 組曲 惑星 Planets

モダンクラシック, アンビエント

RCA RED SEAL RVC-2111 日本 1977

€7.16

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

サウンド・デザイン能力の高さを証明。

電子楽器を駆使し、多彩なアレンジにより再現した作品。

取扱なし

新宿店舗販売対象商品

喜多郎 - 天界 Ten kai

ニューエイジ, アンビエント

ZEN ZEN-1001 日本 1978

€7.81

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

精神的に働きかけ、喧噪の中から人間性を取り戻す“マインドミュージック”

シンセサイザーと和のテイストが融合。

坂本龍一 - ウラBTTB

モダンクラシック, アンビエント, シティポップ

WEA Japan WPC6-10022 日本 1999

€6.32

メディア : 良い (VG+)

紙ジャケット, カバーに軽い擦れ、盤に小さいキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アルバム「BTTB」に続いて発売された話題の3曲を収録したシングル

本人出演のリゲインCM曲「energy flow」からはじまり、筑紫哲也NEWS23のテーマ曲の2曲目、最後は映画「鉄道員(ぽっぽや)」主題歌と、話題の曲をすべてピアノ・ヴァージョンで収録。

喜多郎 - Ki 気

アンビエント

CANYON C28R0083 日本 1981

€8.46

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, カバー汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

NHK『喜多郎&秀星』のサウンドトラック。

日本のキーボーディスト、シンセサイザー奏者。

冨田勲 - 展覧会の絵

モダンクラシック, エクスペリメンタル, アンビエント, ニューエイジ

RCA RED SEAL SRA-2972, ARL1-0838 日本 1975

€6.32

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

シンセサイザー音楽の革命的マイルストーン

ムソルグスキーの名作をモーグ・シンセサイザーで再構築した画期的な実験。

坂本龍一 - 音楽図鑑

アンビエント, レフトフィールド

SCHOOL MIL-1001, Bon-2 日本 1984

€29.10

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

カバー抜け

坂本龍一による傑作との呼び声高い4thアルバム

YellowMagicOrchestra後のコンセプト抜きで自由にその場の発想に身をゆだねて奏でられた漂白する音たちを集めた1枚。細野晴臣、高橋幸宏、大村憲司、近藤等則、山下達郎、清水靖晃、ムーンライダーズの白井良明と武川雅寛を迎えて制作された。

喜多郎 - 大地 From The Full Moon Story

アンビエント

ZEN ZEN-1006 日本 1979

€14.26

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

プログレのような楽曲もあった初期の作品。

1979年にリリースした2nd.アルバム。電子音であるシンセサイザーとアナログ音であるアコースティック楽器が絶妙に融合した作品。

喜多郎 - シルクロード 天竺

アンビエント

SOUND DESIGN 1342-5(28SD) 日本 1983

€6.32

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 可 (VG)

ライナー, カバーに軽い擦れ、オビに汚れ、盤汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アンビエイト、ニューエイジのレジェントの“喜多郎”が手掛けたシリーズ第四弾。

シンセサイザーのサウンドがメインの広がりを感じさせる雄大な曲調。

OST - 地獄の黙示録

モダンクラシック, アンビエント, ダイアログ

ELEKTRA P-5573~4E 日本 1979

€25.88

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 可 (VG)

ライナー, オビに破れ、盤に浅い跡、カバーにキズ/ダメージ

20世紀史上最も記憶に残る名作。

戦争映画『地獄の黙示録』のサウンド・トラック。

Enya - フォー・ラヴァーズ 「冷静と情熱のあいだ」テーマ曲集

モダンクラシック, テーマ, アンビエント

WEA WPCR-11006 日本 2001

€5.03

メディア : 良い (VG+)

ケース擦れ、ケースキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

サントラ盤扱いではあるが、ほぼEnyaのベストアルバム。

2001年リリース。『Wild Child』、『Book Of Days』、『Orinoco Flow』など全14曲を収録。1997年リリースの『Paint the Sky with Stars :The Best of Enya』に続く、ベストアルバムと言っても過言ではない日本企画盤。

デビッド・ボウイー - ロウ

アンビエント, エクスペリメンタル, グラム

RCA RVP-6154 日本 1977

€54.91

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)、帯 : 悪い (VG-)

ライナー, カバーにキズ/ダメージ、オビ切れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

静と動が交錯する、革新的サウンドの旅。

David Bowie の実験的アルバム。ロックとエレクトロニクスの融合を試み、前衛的な音響と内省的な旋律が織り成す独自のサウンドスケープを構築している。

富田勲 - ダニフスとクロエ Daphnis Et Chloe

モダンクラシック, アンビエント

RCA RED SEAL RVC-2250 日本 1979

€8.46

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, オビ折れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

シンセサイザーの冨田勲による7枚目の脱オムニバス・アルバム

モーリス・ラヴェルの名曲を冨田勲独自のシンセで縦横無尽に表現した1枚。アメリカでは「Bolero」、欧州では「The Ravel Album」として発表された。表題曲をはじめ「泣き王女のためのパヴァーヌ」、「ボレロ」、組曲「マ・メール・ロワ」を収録。

Cusco - Desert Island

アンビエント, プログレッシブ・ロック, イージーリスニング

YUPITERU YD25-0003 日本 1981

€9.75

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

80年代のワールド・ミュージックブームで日本でも人気が高かったバンド。

波の音とシンセサイザーでコーディネイトしたニューエイジ・ミュージック。

Japan - Oil On Canvas

シンセポップ, アンビエント

VIRGIN VIP-6~7 日本 1983

€12.97

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー

解散から半年後にリリースされた唯一のLiveアルバム。

1983年リリースされた唯一のオフィシャルLiveアルバム。最後のツアーとなった1982年11月のHammersmith Odeon(London)での公演を収録。全英アルバムチャートで5位を獲得し、10万枚以上を売り上げた。

喜多郎 - シルクロード ベスト

サウンドトラック, スコア, アンビエント

CANYON C28R0106 日本 1983

€11.04

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, オビ変色、カバーに軽い擦れ、カバー汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アンビエント、ニューエイジのレジェンド“喜多郎”

NHK『シルクロード』のベスト盤。

Vangelis - Albedo 0.39

エクスペリメンタル, アンビエント

RCA RVP-6156 日本 1977

€8.46

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバーにキズ/ダメージ

初コンセプト・テーマ“宇宙”へ目を向けた作品。

シンセサイザー・ミュージックに独自のポジションを築いた。

Enya - And Winter Came...

モダンクラシック, アンビエント

Warner Bros. WPCR-13203 日本 2008

€7.17

メディア : 良い (VG+)

ケース擦れ

静寂と光が交錯する、冬の詩情に満ちた作品。

Enya が独自の音響世界で描いた季節の叙情詩。多重コーラスとシンセサウンドを重ね、冷たさと温もりを行き来する幻想的な空間が広がる。アルバム全体に統一された透明感が特徴。

冨田勲 - バミューダ・トライアングル

ニューエイジ, アンビエント

RCA RVC-2222 日本 1978

€7.16

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー

“宇宙3部作”のラストを飾るシンセ・サウンド。

チャレンジがとどまる所を知らない絶賛された名作。

喜多郎 - In Person

サウンドトラック, アンビエント

CANYON C28R0059 日本 1980

€9.75

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー, カバー汚れ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アンビエント、ニューエイジのレジェント“喜多郎”

渋谷パルコで行った演奏を収録した初のライヴ・アルバム。