The transparent sparkle of her idol days.
This song highlights Hori Chiemi's refreshing singing voice.
In the idol scene of the mid-80s, she exuded a unique softness and innocence. This album portrays a life-sized image of a young girl, while also showing her growth as a singer. The innocent mood that permeates the entire album can be said to be a symbol of Showa-era idol culture.
|
A:
|
|
1)
|
|
ノスタルジー今昔 <1985.3.5>
|
|
2)
|
|
リ・ボ・ン <1985.1.23>
|
|
3)
|
|
クレイジーラブ <1984.10.17>
|
|
4)
|
|
愛のランナー <1984.10.17>
|
|
5)
|
|
東京Sugar Town <1984.7.18>
|
|
6)
|
|
稲妻パラダイス <1984.4.21>
|
|
|
B:
|
|
1)
|
|
涙をありがとう<1984.6.21プラムクリーク>
|
|
2)
|
|
風の変わる頃 <1984.12.7 雪のコンチェルト>
|
|
3)
|
|
涙色のエアポート <1984.12.5 Strawberry Heart>
|
|
4)
|
|
モノレールのジョニー <1984.12.5 Strawberry Heart>
|
|
5)
|
|
Chiemi Squall <風のささやき>
|
|
6)
|
|
秘密 —Secret— <1984.12.5 Strawberry Heart>
|
|
|
C:
|
|
1)
|
|
涙のシーズン <1985.3.5>
|
|
2)
|
|
白いハンカチーフ <1984.1.21>
|
|
3)
|
|
とまどいの週末 <1982.11.5>
|
|
4)
|
|
青い夏のエピローグ <1983.7.7>
|
|
5)
|
|
夏色のダイアリー <1983.4.21>
|
|
6)
|
|
さよならの物語 <1983.1.21>
|
|
|
D:
|
|
1)
|
|
夕暮れ気分 <1983.10.5>
|
|
2)
|
|
恋はディンドン <1983.6.21風のささやき>
|
|
3)
|
|
遥か1000マイルの彼方 <1982.11.21夢日記>
|
|
4)
|
|
待ちぼうけ <1982.8.21>
|
|
5)
|
|
真夏の少女 <1982.6.21>
|
|
6)
|
|
潮風の少女 <1982.3.21>
|
|
|